広告あり

神戸のお守りがかわいい神社おすすめ3選!ファミリアやお華、レースのお守りがある?

神戸 お守り 可愛い 神社 おすすめ 3選 おすすめ
記事内に広告が含まれています。

兵庫県神戸市には、見た目も可愛らしく、心温まるお守りを手に入れることができる神社が数多くあります。

中でも、ファミリアのようなブランド感あふれるデザインや、お華、レースといった繊細でおしゃれなものが注目を集めています。

今回は、そんな神戸で手に入るかわいいお守りが人気の神社を3つご紹介します!
きっと心惹かれるお守りが見つかるに違いありません♪

近畿地方の可愛いお守りはこちら♪
大阪のお守りが可愛い神社おすすめ3選!透明やレースのお守りがある?
奈良のお守りが可愛い神社・お寺おすすめ3選!ハートやうさぎやお花のお守りがある?
和歌山のお守りが可愛い神社おすすめ3選!風車やりぼんに犬のお守りがある?

ANAクラウンプラザホテル神戸

神戸で手に入る!お守りが可愛い神社おすすめ3選をご紹介

旅行の思い出としても、お守りは欠かせないアイテムですよね。
神戸市内の神社では、デザインが美しく、心温まる可愛いお守りを手に入れることができます。

そんな魅力的なお守りが手に入る神戸の神社を3つご紹介します。
お参りの際には、ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください!

【生田神社】機織りにちなんだレース守や、有名ブランド「ファミリア」のお守りがある!

広くて綺麗な神社です♪

神戸市中央区にある「生田神社」は神戸七福神めぐりの一社で、ご祭神は天照大御神の妹、稚日女尊(わかひるめのみこと)で、機織りの神様として知られています。

稚日女尊は、人と人を結びつける「縁結びの神様」としても信仰されていることから、縁結びの神社としても人気です。

そんな生田神社では、機織りにちなんだレースが施された幸守「八重の糸」や、神戸の有名ブランド「ファミリア」とのコラボレーションによる新たなお守り「育守(はぐくまもり)」が人気です!

幸守「八重の糸」には、幸せな日々や人とのご縁を結ぶ願いが込められています。

ファミリアとのコラボお守り「育守」(初穂料1,000円)は、「想いを結び、育み、成長させる」という願いが込められたお守りです。
ファミリアのキャラクターであるファミちゃんが施されたお守りは、なんとも言えない可愛らしさです♪
参考:ファミリア・生田神社コラボ授与品のご案内 – 神戸の安産祈願・恋愛成就・ご縁結びは生田神社

神戸の人々や観光客に親しまれる生田神社へ、ぜひ訪れてみてくださいね!

生田神社
住所:〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2−1
公式サイト:ご縁結びのいくたさん – 神戸の安産祈願・恋愛成就・ご縁結びは生田神社

【脇浜 南宮宇佐八幡神社(わきのはま なんぐううさはちまんじんじゃ)】インド刺繍の華守がある!

神戸市中央区にある「脇浜 南宮宇佐八幡神社」は、創建は1336年、御祭神は応神天皇さまで、厄除けや勝利を祈願する人々に信仰されています。

脇浜 南宮宇佐八幡神社で話題になっているのが、毎月1日に授与される「華守」お守りです。

このお守りは、インド製の刺繍リボンで作られ、繊細なデザインやスパンコールが施されています。
中には清めた木札が入っており、ひとつひとつ手作りされているため、デザインや大きさが異なり、可愛らしく華やかです♪

また、境内にあるハート型のクスノキが特徴的で、クスノキを見るために参拝に来る方も多く、訪れる人々の心を癒しています。

他にも限定御朱印も人気なので、ぜひ、脇浜 南宮宇佐八幡神社へ訪れてみてくださいね。

脇浜 南宮宇佐八幡神社
住所:〒651-0072 兵庫県神戸市中央区脇浜町2丁目3−6
公式サイト:脇浜神社ホームページ

【駒林神社(こまがばやしじんじゃ)】美しいレースのお守りがある♪

神戸市長田区にある駒林神社は、応神天皇さま・猿田彦大神さま・奇稲田姫命くしなだひめのみことさまを御祭神とする歴史ある神社です。

駒林神社では、レースの袋に小さなお札を入れた、透け感のあるレースが特徴のお守りがあります。SNS映えする美しいデザインが話題を呼び、注目を集めています。

駒林神社では、以下の3種類のお守りが提供されています。
1.厄除レース守(初穂料1,000円)
2.病気平癒レース守(初穂料1,000円)
3.きみがため守り(初穂料1,500円)

「きみがため」というオーダーメイドのお守りは、家内安全や交通安全、商売繁盛など、さまざまな願い事をオーダーできます。
オーダーメイドなので、受付してから3日後以降の拝受となります。
名前を入れることができるこのお守りは、世界で一つだけの特別なものとして、大切な人への贈り物にも最適です♪

厄除レース守と病気平癒レース守は、常時拝受することができますので、気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね!

駒林神社
住所:〒653-0043 兵庫県神戸市長田区駒ケ林町3丁目7−3
公式サイト:【厄除の宮 駒林神社】トップページ

まとめ

今回は、神戸で手に入るかわいいお守りが人気の神社を3つご紹介しました!

生田神社では、機織りにちなんだレース守や、有名ブランド「ファミリア」のお守り。
脇浜 南宮宇佐八幡神社では、1日限定のインド刺繍が美しい華守り。
駒林神社では、透け感のあるレースが特徴的なお守り。

それぞれの神社で、見ているだけで心がときめくような可愛いお守りを拝受することができます。

もちろん、可愛さだけでなくご利益もいただけるお守りばかりなので、ぜひ、皆さんも神戸に来た際には訪れてみてくださいね♪



error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました