旅行の計画は楽しみな一方で、新幹線のチケット予約などの準備作業が意外と面倒に感じることもありますよね。
日程や座席の選択、決済手続き、そして何よりチケットを受け取るための時間や手間…
これらすべてを自分でこなさなければならず、旅行の準備が思った以上に面倒に感じることも多いです。
しかし、そんな面倒を一気に解決してくれるサービス「とどきっぷ」があるんです!
この記事では、そんな「とどきっぷ」の便利な機能や特徴を徹底的に解説します♪
これであなたも、面倒なチケット予約から解放され、スムーズに旅行準備が進むこと間違いなしです!
新幹線の予約・配送サービス「とどきっぷ」とは?

「とどきっぷ」は、新幹線の乗車券・特急券の予約と郵送を代行してくれる便利なWebサービスです!
オンラインで簡単に新幹線チケットを予約し、自宅や指定の場所にチケットを配送してくれるため、わざわざ駅に足を運ぶ必要もありません。
窓口まで行く時間がない方や旅行などで人数分まとめて購入したい方にとって、とても助かるサービスです♪
新幹線チケット予約の面倒を解消!「とどきっぷ」の便利な特徴

新幹線チケットの予約は、時に面倒で時間がかかるものですが、「とどきっぷ」を使えばその手間を大幅に減らすことができます。
とても便利な新幹線予約・配送サービス「とどきっぷ」の便利な特徴について、さらに詳しくご紹介します!
簡単な予約手続きで、支払い方法も選べる
「とどきっぷ」は、自宅からオンラインで新幹線のチケットを簡単に購入できるので、駅に足を運ぶ必要はありません。
インターネットさえあれば、ご乗車日の1ヶ月前の午前6時30分からご乗車7日前の22時30分までの列車が、スマホやパソコンでいつでも予約可能。
支払いはクレジットカードまたは銀行振込を選べるため、非常に便利です。
銀行振込の場合、送料半額キャンペーンも実施されているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
注文者と受取人を別に設定して、プレゼントできる!
「とどきっぷ」では、注文者と受取人を別に設定でき、送付先住所も変更可能です。
他の人へのプレゼント用として、新幹線チケットを簡単に購入し発送することができるんです!
紙のチケットなので、贈り物としても安心して届けられますね。
会員登録なしで、Web完結で購入・発送ができ、手軽にプレゼントとして利用できるので、遠く離れた家族へのプレゼントとしても最適です♪
現在、プレゼント用に購入すると手数料が5%引きになるキャンペーンも行われています♪
「とどきっぷ」の利用料金は?割引キャンペーンもある?

「とどきっぷ」を利用する際の料金体系や、お得な割引キャンペーンについて気になる方も多いのではないでしょうか?
新幹線チケットを簡単に予約できる便利なサービスですが、実際にどれくらいの費用がかかるのか、またお得なキャンペーンがあるのかをご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!
チケット料金に加え、手数料なども含まれる
「とどきっぷ」の料金は、チケット本体の料金に加え、代行手数料、事務手数料、送料が含まれます。
2025年2月現在、代行手数料1,110円、事務手数料790円、送料660円となっています。
送料がお得になるキャンペーンも開催されているので、ぜひ活用してみて下さい!
送料がお得になるキャンペーンがある!
「とどきっぷ」では、支払い方法で、銀行振込を選ぶと送料が半額の330円になるキャンペーンが実施されています!
とどきっぷー銀行振込みで送料半額キャンペーンー
さらに、会員登録するだけで送料が無料になるキャンペーンもあります。
これを活用すれば、支払い方法に関係なく送料660円が無料になります。
ただし、このキャンペーンは初回購入時のみ適用されるため、初めて購入する際には忘れずに利用しましょう♪
「とどきっぷ」を利用する際の注意点は?
「とどきっぷ」は非常に便利なサービスですが、利用する際にはいくつか注意点があります。
今回は、「とどきっぷ」を利用する際に押さえておきたいポイントをご紹介します。
代行サービスならではの注意点もあるので、事前に確認しておきましょう。
●とどきっぷでは、学割や障害者手帳割引が使えない
●銀行振込の場合は、予約完了日の翌銀行営業日15:00までに支払う必要がある
●チケット受取時に署名が必要(レターパックでの送付のため)
●座席の選択ができない
●乗車日の1ヶ月前の午前6時30分から乗車7日前の22時30分までしか予約できない
随時、変更される可能性もあるので、ぜひ利用時には公式HP:新幹線予約サイトとどきっぷ|全国どこでもチケット郵送をご確認ください。
まとめ:「とどきっぷ」を使えば新幹線予約がもっと簡単に!
今回は、面倒な新幹線チケット予約から配送まで代行してくれる「とどきっぷ」の便利なサービスをご紹介しました!
「とどきっぷ」では、自宅からオンラインで新幹線のチケットを簡単に購入でき、クレジットカードか銀行振込で支払いをすることができます。
注文者と受取人を別に設定して、プレゼントすることもできるので、遠方に住む家族へ贈る方もいます。
チケット料金に手数料なども含まれますが、随時割引キャンペーンが実施されているので、ぜひ活用してくださいね♪
学割などが利用できない、座席が選べないなどといった注意点もあります。
変更される可能性もあるので、ぜひ、利用時には公式サイトの案内などをご確認ください。
新幹線の乗車券・特急券の予約と郵送を代行してくれる便利なサービス「とどきっぷ」をぜひ活用してみてくださいね!
