2025年の初詣は、大阪で巳年にぴったりの神社に行ってみませんか?
巳年は「商売繁盛」や「順調な成長」を願う年とされ、特に縁起の良い年です。
初詣をしようか迷っているなら、巳年にちなんだ神社に行ってみるのもおすすめです。
巳年限定のお守りや特別な品々もあるので、初詣での楽しみも増えますね。
今回は、大阪で初詣におすすめの巳年に関連した神社を3つ厳選してご紹介します!
京都バージョンはこちらから↓参考になれば嬉しいです♪
・京都で巳年の参拝におすすめ神社・お寺3選!金運アップのご利益がある!?
大阪で巳年の初詣におすすめ神社3選!
2025年は巳年です。せっかくなら巳年にゆかりのある神社へ初詣に行ってみたいと思われる方もいるのではないでしょうか。
そこで、今回は大阪で巳年の初詣におすすめの神社を3つご紹介します!
ぜひ、新年の初詣の参考にしてみてください!
【住吉大社】巳神さんと呼ばれるご神木がある
大阪市住吉区にある「住吉大社」は、全国約2300社余の住吉神社の総本社として、1800年以上の歴史をもつ有名な神社です。地元の人から観光客まで、一年を通して多くの人が訪れます。
そんな住吉大社には、第一本宮の瑞垣を挟んだ北側に楠高社(くすたかしゃ)というお社があります。
楠に白蛇が住み着いたことにより、楠自体がご神木として、ご利益があると信じられています。
そのため、楠高社は「巳(み)神さん」と呼ばれ、親しまれています。
私はお正月だけでなく、色んな季節によく訪れるのですが、毎回、お参りするようにしています。
大きな楠が立派で、とても綺麗な空気を感じることができます。
《住吉大社》
公式サイト:令和7年(2025)初詣のご案内 | 住吉大社
住所:〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89
【姫嶋神社】白蛇が祀られる楠社がある
大阪市西淀川区にある「姫嶋神社」は、決断と行動の神様「阿迦留姫命(アカルヒメ)」が御祭神として祀られいます。「やりなおし神社」として有名な神社です。
姫嶋神社には楠社があり、蛇神様が祀られています。
戦争で焼けてしまったご神木を守るように、楠が植えられ、再生の象徴でもある蛇の信仰とあわさり、「再出発の木」といわれています。
《姫嶋神社》
公式サイト:姫嶋神社(ひめじまじんじゃ)|公式サイト ホームページ
住所:〒555-0033 大阪府大阪市西淀川区姫島4丁目14−2
【玉造稲荷神社】白蛇が住み着いた白光大神(榎木大明神)
大阪市中央区にある「玉造稲荷神社」は、紀元前12年に建設が始まったとても歴史の古い神社です。
商売繁盛や五穀豊穣で有名な神様が祀られていて、地名にもある「玉」を作っていた人たちの居住地でもあったことにより玉造という名前が付いています。
そんな玉造稲荷神社の向かい側に白蛇様が祀られる「白光大神(榎木大明神)」があります。
玉造稲荷神社から飛んできた榎木の種により、木が育ち、白蛇が住み着いたと伝えられています。
《玉造稲荷神社》
公式サイト:【公式】ホーム | 玉造稲荷神社
住所:〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2丁目3−8
《白光大神(榎木大明神)》
住所:〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2丁目
巳年ならではの限定品がある?
初詣にいくと、お守りや御札を買う方も多いのではないでしょうか。
とくに新年を迎え初詣のときには、新しいお守りなどを購入したくなるものです。
巳年ならではの限定品はあるのか調べてみました!
限定御朱印やお守りなどがある!
姫嶋神社は不明ですが、住吉大社や玉造稲荷神社では、お正月限定で絵馬や御神矢、干支飾りや限定御朱印などたくさんのお守りが授与されます。
ご利益はもちろん、かわいいものから装飾がきれいなものまで幅広いので、どれにするか悩みそうですね。
まとめ
今回は、大阪で巳年の初詣におすすめ神社を3つ厳選してご紹介しました。
どの神社も歴史があり、とても綺麗な空気が漂う素敵な場所です。
各神社で、巳年限定のお守りや特別な品々もあるので、初詣での楽しみも増えますね。
2025年は巳年なので、初詣には、巳年にちなんだ神社に行ってみるのもおすすめです!
コメント