もうすぐバレンタインの季節がやってきます!
チョコレート好きにとっては、大阪高島屋のバレンタイン「アムール・デュ・ショコラ」は見逃せないイベントのひとつですよね!
2025年も、その魅力的なラインナップで多くの人を楽しませてくれること間違いなしです。
2025年の大阪高島屋バレンタインはいつから始まるのでしょうか?
特別招待日や初出店のブランドも登場予定ということで、そちらも気になります。
そこで今回は、大阪高島屋2025年のバレンタインはいつからなのか、特別招待日や初出店ブランドについて、ご紹介します!
他の百貨店のバレンタイン情報はこちらからどうぞ♪
●大丸神戸のバレンタイン2025はいつ?おすすめのチョコレートは?
●あべのハルカス2025バレンタインコラボショコラ&パフェの期間やおすすめは?
●阪急バレンタインチョコレート博覧会2025はいつ?ガイドブックは?
●阪神梅田の2025バレンタインはいちごだらけ!いつから?おすすめは?
- 大阪高島屋2025年のバレンタインはいつ?特別招待日はある?
- 大阪高島屋バレンタイン2025に初出店のブランドはある?
- バラエティに富んだ計6ブランド・8種類が初出店・初出品!
- ①【アイボリッシュ(Ivorish)】パン型フィナンシェが人気のブランド
- ②【ミスターチーズケーキ】濃厚な味わいとあっさりとした口溶けが魅力
- ③【リヴェール(L’HIVER)】田園調布の人気カヌレ専門店の作った冬季限定フランス菓子ティグレ
- ④【カカオキャット(CACAOCAT)】北海道で作られているなめらかなチョコレート
- ⑤【喫茶ロマンホール】ゴンチャロフがクラシカルな喫茶店をイメージしたスイーツ缶
- ⑥【フラワーノーズ×ゴンチャロフ】コスメブランドのフラワーノーズと初コラボ
- ⑦【メリーチョコレート ジャミーラ】アラビアンチックな美しいチョコレート
- ⑧【メリーチョコレート ナハトラビュリント】ファンタジーな世界観が可愛いチョコレート
- バラエティに富んだ計6ブランド・8種類が初出店・初出品!
- まとめ
大阪高島屋2025年のバレンタインはいつ?特別招待日はある?

毎年大盛況の大阪高島屋のバレンタインイベント、2025年はいつから始まるのでしょうか?
今年はどんな新しい楽しみが待っているのか、気になるところですよね。
特に、特別招待日には先行販売や限定商品が登場することも!
今回は、大阪高島屋のバレンタインの日程や特別招待日の情報をお届けしますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
大阪高島屋2025年のバレンタインは1月23日(木)~2月14日(金)!
2025年の大阪高島屋バレンタインイベント「アムール・デュ・ショコラ」は、1月23日(木)~2月14日(金)です!
会場は7階の特設会場で、毎日午後8時まで開催されていますので、平日のお仕事帰りに立ち寄ることができるのも嬉しいポイントです♪
美味しいチョコレートがずらりと並んでいるので、ぜひ気軽に足を運んで、素敵なプレゼントや自分へのご褒美を見つけてくださいね。

【B配送】ピエール・エルメ・パリ アソリュティマン ド ショコラ 5個入り 贈り物 プレゼント チョコレート ショコラ 詰め合わせ お土産 プチギフト お礼 お返し 子供 小分け お菓子 かわいい スイーツ おしゃれ 人気
大阪高島屋バレンタイン2025特別招待日は1月22日(水)!
大阪高島屋バレンタインの特別招待日は、1月22日(水)正午からです!
場所や入場資格の詳細について、ご紹介します♪
大阪高島屋バレンタイン特別ご招待日
■日時…2025年1月22日(水)正午から
■場所…7階特設会場
■入場資格…各種タカシマヤのデビットカード・クレジットカード・友の会会員・[スゴ積み]会員のみ
※ポイントカードは対象外
※対象カード1枚につき、1名のみ入場可能
※18歳未満は、カード1枚につき1名まで同伴可能
■整理券について…当日午前9時30分~50分、1階正面入口にて配布
※午前10時からは7階会場入口で配布
※混雑が緩和されたら整理券配布は終了し、自由入場に変更
※整理券配布の際に入場資格対象カードを確認します
公式HP:アムール・デュ・ショコラ 2025 特別ご招待日 | 大阪タカシマヤ
通常より1日早く入れる招待日、気になる方はぜひ行ってみてくださいね!
大阪高島屋バレンタイン2025に初出店のブランドはある?
毎年、バレンタインシーズンは新しいブランドや限定アイテムに出会えるのも楽しみですよね。
2025年も、大阪高島屋のバレンタインでは注目の初出店ブランドが登場する予定ということで、どんなラインナップが揃うのかワクワクが止まりません!
大阪高島屋バレンタインで初めてお目見えするブランドや注目のアイテムについて、詳しくご紹介します♪
ぜひ参考にしてみてください!
バラエティに富んだ計6ブランド・8種類が初出店・初出品!
2025年の大阪高島屋バレンタインでは、なんと計6ブランド・8種類が初出店・初出品されます。
毎年、個性豊かなチョコレートやスイーツが集まる大阪高島屋のバレンタインですが、初出店・初出品だけで6ブランドもあるなんて、とっても楽しみですね!
6ブランドの初出店・初出品の商品をご紹介します!
①【アイボリッシュ(Ivorish)】パン型フィナンシェが人気のブランド

アイボリッシュ(Ivorish)は、可愛いパン型のフレンチトーストフィナンシェが人気のブランドです。
東京や博多だけでなく、台湾にも店舗があります。
そんな大人気のフレンチトーストフィナンシェから「チョコ&アーモンド味」が新登場します!
【商品情報】アイボリッシュ(Ivorish)フレンチトーストフィナンシェVD詰合せ(2種・各1箱)
・フレンチトーストフィナンシェチョコ&アーモンド(6個入) 1,188円
・フレンチトーストフィナンシェ(6個入) 1,080円
※高島屋オンラインストアでの購入も可能
②【ミスターチーズケーキ】濃厚な味わいとあっさりとした口溶けが魅力

シンプルで濃厚な味合いながらあっさりとした口溶けが魅力のチーズケーキが人気のミスターチーズケーキからは、チョコレートクッキーが出品されます。
チーズケーキに、チョコレートと黒糖やバニラが組み合わさり、砕いたガレットブルトンヌが加わった絶妙で何度も食べたくなるクッキーは、食べてみたい一品です!
【商品情報】ミスターチーズケーキ
チョコレートクッキー(1本) 5,400円
③【リヴェール(L’HIVER)】田園調布の人気カヌレ専門店の作った冬季限定フランス菓子ティグレ

田園調布のカヌレ専門店リヴェール(L’HIVER)が、新たにフランス菓子ティグレのブランドを冬季限定で販売します!
全4種類の小さなティグレが6個詰まった可愛いプチセットです♪
プチセットなら、ティグレ初心者にも挑戦しやすいですね。
【商品情報】田園調布プチティグレ専門店L’HIVER(リヴェール)
プチリュミエール(6個入) 2,280円
※ 高島屋オンラインストアでの購入も可能
④【カカオキャット(CACAOCAT)】北海道で作られているなめらかなチョコレート

カカオキャット(CACAOCAT)は、北海道の自社工場で作られたなめらかな口当たりのチョコレートが人気のブランドです。
猫のパッケージもとっても可愛いですよね!
そんなカカオキャットからは、バレンタイン限定の8種類のフレーバーが入った缶が登場します。
自分用にもプレゼント用にもぴったりのI love CACAOCAT缶、ぜひ食べてみてくださいね♪
【商品情報】カカオキャット(CACAOCAT)
I love CACAOCAT缶 ミックス(8個入) 1,750円
※ 高島屋オンラインストアでの購入も可能
⑤【喫茶ロマンホール】ゴンチャロフがクラシカルな喫茶店をイメージしたスイーツ缶

神戸北野で創業された老舗洋菓子店ゴンチャロフが、アンティークでクラシカルな喫茶店をイメージして作った喫茶ロマンホールシリーズ。
大阪高島屋では、10種類のチョコレートやマカロンが入ったフラワーガーデンが販売されます。
プリンやホットケーキ、メロンソーダなどがイメージされたミニチュアスイーツがとっても可愛いです!
【商品情報】ゴンチャロフ 喫茶ロマンホール
フラワーガーデン(10個入) 2,700円
※ 高島屋オンラインストアでの購入も可能
⑥【フラワーノーズ×ゴンチャロフ】コスメブランドのフラワーノーズと初コラボ

神戸北野の老舗店ゴンチャロフが、コスメブランド・フラワーノーズとコラボしたチョコレートは、コスメのような繊細な装飾がとても綺麗です。
デザインは「月光人魚」がテーマで、味はもちろん、5種類の鮮やかなチョコレートが詰め込まれた特別なコラボ缶です!
【商品情報】フラワーノーズ×ゴンチャロフ
フラワーノーズ×ゴンチャロフ C(5個入) 1,944円
※ 高島屋オンラインストアでの購入も可能
⑦【メリーチョコレート ジャミーラ】アラビアンチックな美しいチョコレート

アラビア語で美しいを意味する「ジャミーラ」という名の通り、エキゾチックな柄が魅力のパッケージの中に4種類6個のチョコレートが入ったメリーチョコレート ジャミーラ ライル(夜)。
チャイやカルダモンコーヒーなどの珍しい味が気になります♪
【商品情報】メリーチョコレート ジャミーラ
ライル(夜)(6個入) 1,512円
⑧【メリーチョコレート ナハトラビュリント】ファンタジーな世界観が可愛いチョコレート

メリーチョコレートが新しく発売するナハトラビュリント クラインオート(宝石)は、ファンタジーな世界観がイメージされたシリーズのチョコレートです。
宝石に見立てた6種類の綺麗で繊細なチョコレートが詰め込まれています♪
【商品情報】メリーチョコレート ナハトラビュリント
クラインオート(宝石)(6個入) 1,404円
まとめ
今回は、大阪高島屋のバレンタインイベントが2025年はいつからなのか、特別ご招待日や初出店ブランドについて、ご紹介しました!
大阪高島屋のバレンタインイベント「アムール・デュ・ショコラ」は、2025年1月23日(木)~2月14日(金)です!
場所は7階特設会場、午後8時まで開催されています。
また、大阪高島屋バレンタインの特別招待日は、1月22日(水)正午からとなっています。
参加条件などに注意して、ぜひ参加してみてくださいね。
さらに、今年の大阪高島屋バレンタインでは、計6ブランド・8種類が初出店・初出品されます!
食べたことのないブランドのチョコレート、気になります♪
ぜひ、2025年も大盛況間違いなしの大阪高島屋のバレンタインイベントに、美味しくてかわいいチョコレートをゲットしに来てみてください!
【大阪高島屋バレンタインイベント「アムール・デュ・ショコラ」】
公式HP:アムール・デュ・ショコラ 2025 | 大阪タカシマヤ
住所:〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−5